2010年04月05日
某釣具店の釣果報告に思う
某釣具店の釣果報告・・・・
たまに、本当にたまにですけど
危険な場所での釣果や、禁猟エリア近く或いは禁猟エリアでの釣果報告
これって、どうなんだろう?
最近渓流での釣果報告が、沢山出てきてますが
20~30匹釣ったとか・・・大風(禁猟区)付近と思われる釣果
(間違いであればごめんなさい)
メール配信を見る方はいろんな方がいると思います。
釣果を競う前に、モラルについても少し検討していただけるとありがたいと思います。
特に、いわきにおける河川環境は貧弱です。皆が釣れるだけ釣ってしまうというのはどんなものかと・・・
長く楽しみたいのであれば、自主規制の必要性をもっと釣り人が考える時期ではと思う。
そんな、おじさんの独り言
*すいません。少し興奮気味で文章が纏まりません・・・
たまに、本当にたまにですけど
危険な場所での釣果や、禁猟エリア近く或いは禁猟エリアでの釣果報告
これって、どうなんだろう?
最近渓流での釣果報告が、沢山出てきてますが
20~30匹釣ったとか・・・大風(禁猟区)付近と思われる釣果
(間違いであればごめんなさい)
メール配信を見る方はいろんな方がいると思います。
釣果を競う前に、モラルについても少し検討していただけるとありがたいと思います。
特に、いわきにおける河川環境は貧弱です。皆が釣れるだけ釣ってしまうというのはどんなものかと・・・
長く楽しみたいのであれば、自主規制の必要性をもっと釣り人が考える時期ではと思う。
そんな、おじさんの独り言
*すいません。少し興奮気味で文章が纏まりません・・・
Posted by おじさん at 10:00│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
こんばんわ!
書き込みのお礼にきました^^
自然界での需要と供給、難しい問題ですね。
本当に好きなことだからこそ、考えなければならないテーマなのかもしれませんね。
今後とも宜しくお願いしますね!
書き込みのお礼にきました^^
自然界での需要と供給、難しい問題ですね。
本当に好きなことだからこそ、考えなければならないテーマなのかもしれませんね。
今後とも宜しくお願いしますね!
Posted by かもん at 2010年04月05日 22:42
かもんさん
貴重なコメントありがとうございます。
たまには、考えてみることもいいかと・・・
貴重なコメントありがとうございます。
たまには、考えてみることもいいかと・・・
Posted by おじさん
at 2010年04月10日 10:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。