ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月14日

久しぶりにフライを



久しぶりに、アルビノ釣れました。
トラウトガムのフライはもう餌ですね。  


Posted by おじさん at 14:49Comments(0)管理釣り場

2012年05月06日

釣り三昧


第一部。管理釣り場。トラウトゲームをフライで



第Ⅱ部。メバリング



やはり、今回もヒラッチ師匠。いい結果出しました。
神がかりです。

詳しくはこちら

ではでは  


Posted by おじさん at 08:25Comments(0)管理釣り場

2012年04月07日

春の日に



管釣りで遊んできました。

続きはこちらで  


Posted by おじさん at 15:25Comments(2)管理釣り場

2012年02月05日

鱒と遊ぶ日

こんにちは。
最近何故か忙しいおーちゃんです。
そんな、心が荒んだ状態を元に戻すために、鱒と遊んできました。
場所はいつもの、フィッシングパーク遠野
メンバーは、これ又いつもの、ヒラッチさんと先生。
いつもお付合いありがとうございます。

本日は、知る人ぞ知る方々がいらっしゃってるようで
かなり賑わっていました。
キャスティングが下手なおーちゃんはかなり緊張した多様で
撮り終わってみれば、かなり疲れてしまいました。


ニジマスです。



ブルックも釣れて




本日の大物体高があるロックフィッシュ。
掛けた直後はかなり走られて、冷や汗ものでしたが
何とか寄せて、キャッチニコニコ


この間、購入したNEWRodのSAGEでも
ドライで魚が釣れたし・・・・結構な数が釣れて、本日は終了となりました。
そして、アフターは・・・・

  続きを読む


Posted by おじさん at 15:01Comments(2)管理釣り場

2012年01月22日

充実の日

ども。おーちゃんです。
最近仕事が忙しく、心が荒んでます。

そんな今日。
雨は降ってるけど、風はなく寒さも和らいで・・・
これは行けると判断。
さっそく、ヒラッチさん先生といつものフィッシングパーク遠野へ。
本日は、ルアーなお二人もフライで釣行です。


いかついロックフィッシュなどなど
いい感じで、釣れてきます。ニコニコ

日曜なれど、天候のおかげで人も少なく気兼ねなく釣りができていい感じでした。アップ
  続きを読む


Posted by おじさん at 19:10Comments(16)管理釣り場

2012年01月08日

風の中の鱒釣り

ども、「おじさん」改め「おーちゃん」です。
本人が本当におじさんになってしまったので、HN変更です。

そういえば、むかしむかしは「ドッペる元が博士」(入力ミスではないです)
「パイパー」「鬼平」「風っこ」「ソーダ水」
こんなの使ってたっけ。

ま、そんな話はいらんかったかの^^

本日は、風が強い中またまた、フィッシングパーク遠野へ行ってきました。
メンバーは、いつものヒラッチさんと先生。

風が強くなかなかうまくキャスティングできませんでしたが
それなりに、楽しい釣りになりました。


ニジマスです。
いい引きです。たのしーいニコニコ



スチールヘッド系かな。これまた たのしーいニコニコアップ

すいません。釣りに夢中でアドバイスできませんでした。ダウン

次回は爆釣しましょう。


DATA
Fish:鱒属 12匹 
Rod:FreeStoneFV907
Lille:LibberBrse
Line:#7
Fry:GoldBeadsぶなむし君#12(Ozisan'SFactory)





  


Posted by おじさん at 18:40Comments(17)管理釣り場

2012年01月03日

正月も管理釣り場

皆様。明けましておめでとうございます。門松
今年も、くだらないブログにお付合いよろしくお願い致します。

そして昨日も、管理釣り場で釣りしてきました。
フィッシングパーク遠野



かなり渋い状況で、ばらしが多かったですが
楽しい釣りになりました。






  続きを読む


Posted by おじさん at 10:44Comments(6)管理釣り場

2011年12月31日

楽しい年末で今年も暮れる


昨日は、沿岸さん、ヒラッチさんと 高萩ふれあいの里へ行ってきました。
人出が多かったですが、開始早々からそれなりに釣れ始め
最後まで釣れ続きました。
腕の疲れも心地好いほどに、結構な数が釣れ増ました。
おっつ。背後霊が・・・

釣りの後は、もっとおじさんを加えて
忘年会にA屋食堂へ
楽しくて、今回も写真撮るの忘れてしまいました。

では、皆様。来年もひとつよろしくお願いします。

  


Posted by おじさん at 16:00Comments(8)管理釣り場

2011年11月26日

やはり週末は楽しい



久し振りの管理釣り場。
ヒラッチさん
Deeboさん

っと、楽しい時間を過ごさせていただきました^^

ではでは


詳細はこちらで「やはり週末は楽しい」  


Posted by おじさん at 19:18Comments(9)管理釣り場

2011年02月07日

2月7日の記事

まずは、一匹。
今日は風が強いし、回っていろんな方向から吹いてくる。
投げにくい。
でも、下手なキャスティングや魚が釣れないのも
みんな、風のせいに出来そうです。
  

Posted by おじさん at 13:18Comments(9)管理釣り場