2010年11月23日
昔の小名浜
1982年。
小名浜航空写真。
市場前の防波堤が改修されて、大きくなり始めてます。
多分、この頃基礎に沈めた駆逐艦は取り除かれたのか?
北側のボッコ灯台の防波堤は、この頃は岸から離れてます。
松下公園の浜はまだ健在で、釜之前の防波堤は完全に外海からの潮がぶつかってます。
この頃は、釣よりもいろいろと別に興味があったので
余り、港には近づきませんでした。(釣りをするような場所)
それに、県外に就職してましたので、当然足が遠のいてましたが
父の付き合いでよく、釜之前などにはたまに行ってました。
この頃は、今より防波堤の周りは磯の感じが強く
いろんな魚が釣れて面白かった記憶があります。
この頃が、釣師にも港にもよかった時代ではなかったでしょうか。