ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月08日

風の中の鱒釣り

ども、「おじさん」改め「おーちゃん」です。
本人が本当におじさんになってしまったので、HN変更です。

そういえば、むかしむかしは「ドッペる元が博士」(入力ミスではないです)
「パイパー」「鬼平」「風っこ」「ソーダ水」
こんなの使ってたっけ。

ま、そんな話はいらんかったかの^^

本日は、風が強い中またまた、風の中の鱒釣りフィッシングパーク遠野へ行ってきました。
メンバーは、いつものヒラッチさんと先生。

風が強くなかなかうまくキャスティングできませんでしたが
それなりに、楽しい釣りになりました。

風の中の鱒釣り
ニジマスです。
いい引きです。たのしーいニコニコ


風の中の鱒釣り
スチールヘッド系かな。これまた たのしーいニコニコアップ

すいません。釣りに夢中でアドバイスできませんでした。ダウン

次回は爆釣しましょう。


DATA
Fish:鱒属 12匹 
Rod:FreeStoneFV907
Lille:LibberBrse
Line:#7
Fry:GoldBeadsぶなむし君#12(Ozisan'SFactory)










同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
久しぶりにフライを
釣り三昧
春の日に
鱒と遊ぶ日
充実の日
正月も管理釣り場
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 久しぶりにフライを (2013-02-14 14:49)
 釣り三昧 (2012-05-06 08:25)
 春の日に (2012-04-07 15:25)
 鱒と遊ぶ日 (2012-02-05 15:01)
 充実の日 (2012-01-22 19:10)
 正月も管理釣り場 (2012-01-03 10:44)

この記事へのコメント
今日午後に管理釣り場へかけたんですね!!
途中すれ違っていますよ、
相変わらず、テンション高いですね・・。

ところで、おじさん改め”おーちゃん”

おじさんがいないと
もっとって言えなくなっちゃうな~!!
Posted by もっとおじさん at 2012年01月08日 21:30
では。くそじじいってのは・・・
え。すれ違いましたっけ?もしかして湯本インターの近くですか?
クラクションが鳴ったとか鳴らなかったとか・・・
Posted by おーちゃん2おーちゃん2 at 2012年01月08日 21:47
おーちゃん?おーちゃんさん?

今日は、今日も?風が強くて思う様に竿振れませんでした(T_T)
まー、最初はそんなものでしょう♪
上手く振れませんが、振ってるだけでも楽しい♪

後は、練習有るのみですね!
Posted by ヒラッチ at 2012年01月08日 22:07
ヒラッチさん
あくまでも魚釣るための手段です。
ループが綺麗だとか汚いとかは関係ありません
魚釣れればOK!
でも、きれいなループは、釣れるループなのかも・・・
Posted by おーちゃん2 at 2012年01月08日 22:13
>きれいなループは、釣れるループ

はいそうです^^ 遠距離になればなるほど^^
Posted by さとう@沿岸 at 2012年01月08日 23:15
沿岸さん
やっぱりそうですよね。
ヒラッチさん頑張りましょう^^
Posted by おーちゃん at 2012年01月09日 08:03
フライでの釣果ですか? みなさんフライですか?

この寒さでも釣れるんですね 今年は海もいいですが

川でもご一緒したいですね 会津にフライ好きな先輩が居ますので

向こうで尺狙いなんてどうでしょう? 食える魚で^^
Posted by ハンチング at 2012年01月09日 09:21
おはようございます。
しっかり釣られてますね。
サイズも良さそうでうらやますぃ~です。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by yunataku7 at 2012年01月09日 10:25
管釣りはフライだったんですね^^

メルも昔、フライにチャレンジした事がありますが・・・
ループもヘッタくれもなかったです(爆)
ウインドノットの名手でした(笑)

釣れなくてもロッドを振れるんで楽しい釣りですよねフライは^^
Posted by メルメル at 2012年01月09日 19:59
次回管釣り行く時はまたご一緒させてください!!
Posted by LostMan at 2012年01月09日 20:34
皆さん、フライで釣ってらっしゃるんですか?

管釣り未経験の自分には、どんな釣りなのか想像しかできません^^;

ニジマス、綺麗ですねぇ(´・∀・`)
Posted by 微々る微々る at 2012年01月09日 22:18
ハンチングさん
ヒラッチさんは今回Fryデビューしました。
先生もそのうちにデビューするはずです。
会津の川いいですね^^行きたいですね。
Posted by おーちゃん at 2012年01月10日 19:29
Yunataku7さん
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by おーちゃん at 2012年01月10日 19:30
メルさん
おーちゃんも似たようなものです。
かれこれ、20年になりますが
いまだに、ダブルホールできないし
ループはへろへろです。
Posted by おーちゃん at 2012年01月10日 19:41
LostManさん
ぜひ、ご一緒に行きましょう^^
ジョニ青飲みたいですね。ショットでないかなぁ
Posted by おーちゃん at 2012年01月10日 19:45
微々るさん
今度是非行きましょう^^
面白いですよ
Posted by おーちゃん at 2012年01月10日 19:47
ジョニ青良く行く所にもで置いて有りますけど
軽く飲みに着て下さい!!と言える距離でないのが残念ですorz
Posted by LostMan at 2012年01月10日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風の中の鱒釣り
    コメント(17)