2012年03月08日
携帯の記憶がも出らない日
ある日突然。
携帯の電源が入らなくなりました。
そして・・・・今日。
某KDDI系から電話が
やはり電源が入らないので、基盤交換となります。
そういうことで、メモリー内容はすべて削除されてしまします。
よろしいでしょうか?
このよろしいですかに、選択肢はないのだ。
否定した場合。修理はできない。
頭の中で、いろいろと思いを巡らす・・・
5年間連絡が取れない友の連絡先。
昨年震災で亡くなった知人のもの。
震災の時心配してくれた方々の連絡先
新潟単身赴任中に増えた電話番号
****♡の電話番号
中国の友人の電話番号・・
今では釣りに付き合ってくれない娘の写真
釣りの楽しい写真
気に入った写真
そして、あの子の写真
解りました。修理お願いします。
その間。10Sぐらいでしょうか・・・
思い出が消えてゆきます。
日本にはもう、原因を追究し修理する能力は
一般ではないのか・・・・特別に金と時間をかけなければ得られないサービスなのか
昔はよかった・・・ついつい
口にしてしまうこの頃
そんな、心がもやーっとする日
ではでは
携帯の電源が入らなくなりました。
そして・・・・今日。
某KDDI系から電話が
やはり電源が入らないので、基盤交換となります。
そういうことで、メモリー内容はすべて削除されてしまします。
よろしいでしょうか?
このよろしいですかに、選択肢はないのだ。
否定した場合。修理はできない。
頭の中で、いろいろと思いを巡らす・・・
5年間連絡が取れない友の連絡先。
昨年震災で亡くなった知人のもの。
震災の時心配してくれた方々の連絡先
新潟単身赴任中に増えた電話番号
****♡の電話番号
中国の友人の電話番号・・
今では釣りに付き合ってくれない娘の写真
釣りの楽しい写真
気に入った写真
そして、あの子の写真
解りました。修理お願いします。
その間。10Sぐらいでしょうか・・・
思い出が消えてゆきます。
日本にはもう、原因を追究し修理する能力は
一般ではないのか・・・・特別に金と時間をかけなければ得られないサービスなのか
昔はよかった・・・ついつい
口にしてしまうこの頃
そんな、心がもやーっとする日
ではでは
Posted by おじさん at 20:23│Comments(10)
│独り言
この記事へのコメント
何とも忍びない決断でした><
自分も己のミスで思い出の写メを一気にけしてしまった時がありますが
それ以来本体ではなくSDカードに保存する様にしてます^^:
新しい携帯でまたいつの日か振り返りたくなる素敵な思い出が沢山集まると良いですね^^
自分も己のミスで思い出の写メを一気にけしてしまった時がありますが
それ以来本体ではなくSDカードに保存する様にしてます^^:
新しい携帯でまたいつの日か振り返りたくなる素敵な思い出が沢山集まると良いですね^^
Posted by Lost at 2012年03月08日 21:30
昔は、ジャドレスはアドレス帳に手書きで
写真は、フィルムに撮り現像・・・
アナログの時代が懐かしいですね!
確かに、便利な世の中ですけど
無くしたものも多いのかも・・・
思い出の写真やメール
大事なアドレスなど残念ですね。
どうにかメモリーを読み取れないんでしょうかね!
写真は、フィルムに撮り現像・・・
アナログの時代が懐かしいですね!
確かに、便利な世の中ですけど
無くしたものも多いのかも・・・
思い出の写真やメール
大事なアドレスなど残念ですね。
どうにかメモリーを読み取れないんでしょうかね!
Posted by ヒラッチ at 2012年03月08日 22:24
こんにちは。初めて書込みさせて頂きます。
小名浜で産まれ高校卒業まで小名浜で過ごしたものです。
それ以降の26年で小名浜に帰ったのは5回ぐらいしかありませんが。
さて、数年ぶりに妻と子供を連れて小名浜への帰省を今月考えております。
その際に昔を思い出して子供を連れて釣りに行こうと思っているのですが26年も
小名浜で釣りをしていないのでどこでやれるのかもよくわかっておりません。
今の時期、どこで、どんな仕掛けで、どんな餌で釣りをすればいいのか情報を教
えてもらえませんか?
安全に釣りが出来れば特に魚の種類などはこだわりません。1匹でも釣れれ
ばいいです。
実は道具もないので今週末にでも近くの上州屋に買いに行こうと思っておりま
す。
アクアマリンふくしまに釣りが出来る場所があると聞いて問い合わせたのですが
現在は工事中で使用出来ないとのことで「小名浜 釣り」で検索してこちらに辿り
着きました。
宜しくお願い致します。
小名浜で産まれ高校卒業まで小名浜で過ごしたものです。
それ以降の26年で小名浜に帰ったのは5回ぐらいしかありませんが。
さて、数年ぶりに妻と子供を連れて小名浜への帰省を今月考えております。
その際に昔を思い出して子供を連れて釣りに行こうと思っているのですが26年も
小名浜で釣りをしていないのでどこでやれるのかもよくわかっておりません。
今の時期、どこで、どんな仕掛けで、どんな餌で釣りをすればいいのか情報を教
えてもらえませんか?
安全に釣りが出来れば特に魚の種類などはこだわりません。1匹でも釣れれ
ばいいです。
実は道具もないので今週末にでも近くの上州屋に買いに行こうと思っておりま
す。
アクアマリンふくしまに釣りが出来る場所があると聞いて問い合わせたのですが
現在は工事中で使用出来ないとのことで「小名浜 釣り」で検索してこちらに辿り
着きました。
宜しくお願い致します。
Posted by kiyo at 2012年03月09日 10:51
その気持ちわかります!
ワタシもその場で消去って言われてやり場のないムカツキを
おぼえましたもんね(-_-)/
あの子の写真はちょいと気になりますが
またたくさんの思い出保存しましょう◎
ワタシもその場で消去って言われてやり場のないムカツキを
おぼえましたもんね(-_-)/
あの子の写真はちょいと気になりますが
またたくさんの思い出保存しましょう◎
Posted by Sキチ at 2012年03月09日 14:15
壊れた時、毎回思います
紙に書いておけばよかった、バックアップしとけばよかった等・・・
自分も携帯の充電する所のカバーが取れてしまい、壊れるのも時間の問題になってます(´・ω・`)
あの子の写真は胸の中へ^^
紙に書いておけばよかった、バックアップしとけばよかった等・・・
自分も携帯の充電する所のカバーが取れてしまい、壊れるのも時間の問題になってます(´・ω・`)
あの子の写真は胸の中へ^^
Posted by 微々る
at 2012年03月09日 20:40

LOSTMANさん
修理して使います・・・新しいのが買えません。
連絡先教えていただければと・・・
修理して使います・・・新しいのが買えません。
連絡先教えていただければと・・・
Posted by おーちゃん(おじさん) at 2012年03月10日 07:45
ヒラッチさん
アナログの時代よかったですね^^
アドレス帳懐かしい・・・
アナログの時代よかったですね^^
アドレス帳懐かしい・・・
Posted by おーちゃん(おじさん) at 2012年03月10日 07:47
Kiyoさん
初めまして。今月ですか・・・3月ですよね。
うーん。難しいですね。
現在は復興で盛り上がってるので、各埠頭や海岸線は工事が頻繁に
行われているため、立ち入り禁止がほとんどです。
比較的、入りやすく安全な場所は小名浜港で考えると
市場前辺りと、ボッコ灯台の埠頭だと思います。
釣れる魚種が少ない時期ですので、可能性としては
チョイ投げでメバル、カレイ、アイナメ。辺りがいいかもしれません。もしかしたらタナゴ。
餌は、イソメがいいと思います。(餌釣りはあまりしないので)
お子さんの年齢がわかりませんが、小学校低学年程度なら
アクアマリン内の体験コーナーでアジを釣ってさばいて、料理して食べる。
っというのもあります。
あまり参考になりませんが・・・いい釣りをしてください
初めまして。今月ですか・・・3月ですよね。
うーん。難しいですね。
現在は復興で盛り上がってるので、各埠頭や海岸線は工事が頻繁に
行われているため、立ち入り禁止がほとんどです。
比較的、入りやすく安全な場所は小名浜港で考えると
市場前辺りと、ボッコ灯台の埠頭だと思います。
釣れる魚種が少ない時期ですので、可能性としては
チョイ投げでメバル、カレイ、アイナメ。辺りがいいかもしれません。もしかしたらタナゴ。
餌は、イソメがいいと思います。(餌釣りはあまりしないので)
お子さんの年齢がわかりませんが、小学校低学年程度なら
アクアマリン内の体験コーナーでアジを釣ってさばいて、料理して食べる。
っというのもあります。
あまり参考になりませんが・・・いい釣りをしてください
Posted by おーちゃん at 2012年03月10日 07:57
Sキチさん
ご賛同ありがとうございます。
心のよりどころがなくなったような・・・
ご賛同ありがとうございます。
心のよりどころがなくなったような・・・
Posted by おーちゃん at 2012年03月10日 08:03
微々るさん
いいですねそれ。
心の中へしまっておく
いいですねそれ。
心の中へしまっておく
Posted by おーちゃん at 2012年03月10日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。