2011年06月26日
鈴木斉 シーバスフィッシング講演参加してきました。

某釣具屋主催で行われた、 「鈴木斉チャリティ講演」 参加してきました。
参加費の1000円を東日本大震災の義捐金として寄付するものです。
まずは、座学。釣りをきちんと説明されて覚えるのは初めてなので興味津々
昼食を挟んで、鮫川で実技講演そして実釣。
ためになりましたよとっても^^
自分に無い引き出し増えました。

抽選会で、アイマのルアーいただきました。

そして、その抽選会で一緒に参加した、某ビックジジイな方。
特別賞当たっちゃってます。いただいたTシャツにサインまでいただいちゃってます。
さすが、年の功。
そんな、楽しいイベントでした。
Posted by おじさん at 17:43│Comments(12)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
震災後の。。。。
福島でもようやくこのような「イベント」が
行われるように。。なったんですね^^!
おじさん、がんばです^^!
今度、能登の温泉にでも
クールダウンしにきて下さい^^!
福島でもようやくこのような「イベント」が
行われるように。。なったんですね^^!
おじさん、がんばです^^!
今度、能登の温泉にでも
クールダウンしにきて下さい^^!
Posted by 泥酔万歳 at 2011年06月26日 19:20
シーバス釣ってみたいですね!!
今年こそチャレンジすると言って、結局口だけに成らない様に頑張らなければ・・・^^;
今年こそチャレンジすると言って、結局口だけに成らない様に頑張らなければ・・・^^;
Posted by Deebo at 2011年06月26日 19:27
おじさん程のベテランでも教わる事あるんですね^^
しかし「鈴木斉」って方は凄いですね
被災地の、しかも放射性物質の危険があるいわきにチャリティで来ていただけるなんて・・・
ちょっと尊敬してしまいました(´・∀・`)
しかし「鈴木斉」って方は凄いですね
被災地の、しかも放射性物質の危険があるいわきにチャリティで来ていただけるなんて・・・
ちょっと尊敬してしまいました(´・∀・`)
Posted by 微々る
at 2011年06月26日 22:11

プロから沢山学んで来ましたか(^u^)
しかし、それ以上引き出し増やしてどうするんですかぁ!
1人独走状態になってしまいますよ・・・
ハンデもらわないと!
で、プロの1実釣指導では、釣れたんですか?
しかし、それ以上引き出し増やしてどうするんですかぁ!
1人独走状態になってしまいますよ・・・
ハンデもらわないと!
で、プロの1実釣指導では、釣れたんですか?
Posted by ヒラッチ at 2011年06月26日 22:19
泥酔万歳さん
能登の温泉いいですね。あー行って見たい。
頑張りますね。
能登の温泉いいですね。あー行って見たい。
頑張りますね。
Posted by おじさん at 2011年06月27日 18:01
Deeboさん
海に通った分だけ、釣れると思います。
水温が上がる前に勝負してください。
海に通った分だけ、釣れると思います。
水温が上がる前に勝負してください。
Posted by おじさん at 2011年06月27日 18:03
微々るさん
人間死ぬまで学びです^^
なんて、まだまだ無知なおじさんです。
鈴木さんがノーペイなのかは??ですが
来ていただけたことは凄いと思いますね。
人間死ぬまで学びです^^
なんて、まだまだ無知なおじさんです。
鈴木さんがノーペイなのかは??ですが
来ていただけたことは凄いと思いますね。
Posted by おじさん at 2011年06月27日 18:04
ヒラッチさん
コイ科の魚の鱗2枚とりましたけど・・・
コイ科の魚の鱗2枚とりましたけど・・・
Posted by おじさん at 2011年06月27日 18:05
こんばんわ。
講習会参加おつかれさまでした。
絶対行く予定だったんですが。。。。
仕事が忙しく有休もとれずorz
ちなみに韓◯にも参加したかったんですが。。。。。
仕事がorz
あ、メバル&シーバス対応ロッドはdaiwaの3〜21g
を投げられるやつを検討中です。
梅雨期に入りましたが、カッパを着てめげずに
パトロールしたいと思います。
講習会参加おつかれさまでした。
絶対行く予定だったんですが。。。。
仕事が忙しく有休もとれずorz
ちなみに韓◯にも参加したかったんですが。。。。。
仕事がorz
あ、メバル&シーバス対応ロッドはdaiwaの3〜21g
を投げられるやつを検討中です。
梅雨期に入りましたが、カッパを着てめげずに
パトロールしたいと思います。
Posted by るち at 2011年06月27日 23:09
るちさん
私の場合、メバルが主なのでシマノ ソアレソルティーショットS806LT 0.8-14gもいいですよ。
さすがに、外海や足場の高いところは無理ですが、湾内ではいい感じに使えます。
今週から、輪番性で休みになるので水、木が中心でPATROLです。
私の場合、メバルが主なのでシマノ ソアレソルティーショットS806LT 0.8-14gもいいですよ。
さすがに、外海や足場の高いところは無理ですが、湾内ではいい感じに使えます。
今週から、輪番性で休みになるので水、木が中心でPATROLです。
Posted by おじさん at 2011年06月28日 06:34
携帯に送られてきた集合写真がいい感じでした!
プロのテク見たかったです。
ちなみにワタシはイチローと握手したことがあるんですよーw
唯一の自慢っす◎
プロのテク見たかったです。
ちなみにワタシはイチローと握手したことがあるんですよーw
唯一の自慢っす◎
Posted by Sキチ at 2011年06月28日 15:39
Sキチさん
イチローと握手ですか。すげぇー
イチローと握手ですか。すげぇー
Posted by おじさん at 2011年06月28日 18:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。