2011年05月14日
鮫川の鮎から放射線物質検出
福島・いわき市のアユと北塩原村のワカサギから暫定規制値を超える放射性セシウム
川や湖まで放射性物質で汚染されてしまいましたね。
それに、新茶も飲めない。
東電幹部と国の原子力推進政策を、絶対に許してはいけないと痛烈に
心に刻まれた日。
川や湖まで放射性物質で汚染されてしまいましたね。
それに、新茶も飲めない。
東電幹部と国の原子力推進政策を、絶対に許してはいけないと痛烈に
心に刻まれた日。
Posted by おじさん at 08:22│Comments(9)
│震災
この記事へのコメント
高柴から上がったものか?
湖産放流モノか?放流ものだったらけっこう短期間で汚染がすすんでますね。
岩に着いた苔を食むので影響は出やすいかもね。 魚体が小さく苔たくさんたべるので濃縮されやすい?
イワナ ヤマメも同様でしょう、餌となる昆虫類の殆どは水棲昆虫 ないしそこから羽化するものですから 複合汚染のまだ端緒 始まったばかりですね。
どっかの釣り道具屋のメールに躍らせられている方々 食わない方がいいかも?
来年当たりは・・・突然変異でイワナ ヤマメが巨大化 最小」30cm! ならないか?
なっても オラ くわね^^;
湖産放流モノか?放流ものだったらけっこう短期間で汚染がすすんでますね。
岩に着いた苔を食むので影響は出やすいかもね。 魚体が小さく苔たくさんたべるので濃縮されやすい?
イワナ ヤマメも同様でしょう、餌となる昆虫類の殆どは水棲昆虫 ないしそこから羽化するものですから 複合汚染のまだ端緒 始まったばかりですね。
どっかの釣り道具屋のメールに躍らせられている方々 食わない方がいいかも?
来年当たりは・・・突然変異でイワナ ヤマメが巨大化 最小」30cm! ならないか?
なっても オラ くわね^^;
Posted by さとう@沿岸 at 2011年05月14日 09:06
おじさんも100まで生きてそうだから食ってはいかんよ^^
Posted by さとう@沿岸 at 2011年05月14日 09:15
一体何処まで汚染されているのか…
これでは、風評被害では無くなってしまいますね!
これからは、釣りも キャッチ&リリースが基本になりそうですね!
ホントは、食べたいけど(ToT)
これでは、風評被害では無くなってしまいますね!
これからは、釣りも キャッチ&リリースが基本になりそうですね!
ホントは、食べたいけど(ToT)
Posted by ヒラッチ at 2011年05月14日 09:44
こんにちわ。
鮫川はいつも釣りをしていたので衝撃を受けました。
汚染はどこまで拡大するのか不安です。。。
怒りを通り越して、自然に対して申し訳ない気持ちに。。。
鮫川はいつも釣りをしていたので衝撃を受けました。
汚染はどこまで拡大するのか不安です。。。
怒りを通り越して、自然に対して申し訳ない気持ちに。。。
Posted by るち at 2011年05月14日 13:37
参りました。親戚のある南相馬市の人が実際に測定した結果と、「文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリングの測定結果について」を比較すると、驚くほど正確だと言ってました。
となると山間部に落ちた放射性物質が川に流れ込み濃度が高くなるのはこれからかも知れませんね。とすれば、今のようないい加減な測定ではなく、もっと、しっかりした測定機関をつくってほしいですね。やはり、真実を基本に行動するしかないとおもいました。
悔しいです。俺のスズキどうしてくれるんだというかんじです。ではでは。
となると山間部に落ちた放射性物質が川に流れ込み濃度が高くなるのはこれからかも知れませんね。とすれば、今のようないい加減な測定ではなく、もっと、しっかりした測定機関をつくってほしいですね。やはり、真実を基本に行動するしかないとおもいました。
悔しいです。俺のスズキどうしてくれるんだというかんじです。ではでは。
Posted by ヒロ at 2011年05月14日 16:04
沿岸さん
そのコメントがあったので・・・
今日のシーバス諦めました。
でも
とほほ・・・
そのコメントがあったので・・・
今日のシーバス諦めました。
でも
とほほ・・・
Posted by おじさん
at 2011年05月14日 19:40

ヒラッチさん
1、2度食べるのはいいかもしれませんね^^
1、2度食べるのはいいかもしれませんね^^
Posted by おじさん
at 2011年05月14日 19:41

るちさん
鮫川水系はおじさんも子供の頃から釣りしていました。
悲しい現実ですね。東電憎し・・・
鮫川水系はおじさんも子供の頃から釣りしていました。
悲しい現実ですね。東電憎し・・・
Posted by おじさん
at 2011年05月14日 19:43

ヒロさん
ばら撒かれてしまった放射線物質は
排水溝、川から徐々に集まり、濃度を高め
海へ注ぎ・・・・
どうなってしまうのでしょうね。
東電許しがたし・・
ばら撒かれてしまった放射線物質は
排水溝、川から徐々に集まり、濃度を高め
海へ注ぎ・・・・
どうなってしまうのでしょうね。
東電許しがたし・・
Posted by おじさん
at 2011年05月14日 19:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |