ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月14日

約束 (渓魚の泳ぐ川) =前編=

約束

Masayo・・・マサヨ・・・まさよ・・・真佐代
悲しそうな顔の・・・

その日私は先週手に入れたフライロッドを試すために、
渓流(かわ)へ入っていた。
晩春の日差しは早朝にもかかわらず、
暖かく私を包んでいた。
そして、渓流へ入ってまもなく最初の
溪魚(さかな)を掛けた。
軽いやり取りの後、溪魚は私の手の中へ入ってきた。
溪魚は山女魚であった。
このロッドで釣った初めての山女魚に心が弾む
その美しさに見とれていると



「放してあげて」・・

そんな声が聞こえた気がした
辺りを見まわすが誰の姿も捉えられない、
気のせいか・・・
山女魚をリリースした。
初めからリリースするつもりでいたのだ。

暫く渓流を釣上ったが、
その後溪魚を掛けることが出来なかった。
気分を変えるため、
近くにあった大きなブナの下に腰を下ろし
煙草に火をつけた。そしてベストのポケットからスキトルを取り出し
一口、琥珀の酒を喉へ流し込んだ。
煙草を燻らせていると眠気が私に忍び寄ってきた
眠いとても・・・
ここのところ、仕事で残業が続き疲れているのだなと
思いながら・・・
私は眠りに落ちていった。

夢を見た・・・美しい人だった・・・悲しい顔の・・・
夢の中で、彼女は自分をマサヨと言った
私が先週手に入れたフライロッドの最初の持ち主であったことを話た。
そして、釣った魚はすべて放してくれるなら貴方の手に溪魚を委ねると言った。
私は黙って頷いた。
すると彼女は小さく微笑むと消えていった。

それからの釣りはとても信じられないぐらい釣れた。
自分が考えた溪魚たちのポイントのすべてから釣れて来る。
私は我を忘れた。

「続く」

初回発表 2006.2.4 旧おじさんのブログより
前編までは書いてみたものの、後半がイマイチでUPしないうちに
今日まで。今では構想も思い出せません。
後編は皆さんの手で作ってもらうしかないかなぁ・・・
ちなみに、なぜ、マサヨなのかも、思い出せません。




同じカテゴリー(お話)の記事
 近未来喫煙者は・・・ (2010-11-13 22:25)

Posted by おじさん at 10:13│Comments(18)お話
この記事へのコメント
素敵な話になって行きそうですね^^
白昼夢にも似た感覚の中現れた美しい女性まさよ・・・
まさよの悲しいかをの訳が今後の話にどう繋がって行くのかが気に成りますね^^
Posted by Deebo at 2010年11月14日 11:02
後半待ってたんだけど待ちくたびれて忘れてもうた^^
Posted by 沿岸 at 2010年11月14日 13:17
では、後半を書いてもらってこれも単行本に入れましょう♪
ここまで読んだら
続きが気になります!マサヨさんの本当の願いとは…カミングス~ン!
Posted by ヒラッチ at 2010年11月14日 13:52
暦のおねいさんが変わらないのが気になる。
Posted by 沿岸 at 2010年11月14日 14:02
Deebosさん

マッカラン12年。飲みながら考えて見ますか^^
Posted by おじさん at 2010年11月14日 20:38
沿岸さん
初版読んだの?
Posted by おじさん at 2010年11月14日 20:40
ヒラッチさん
もうかけませんよぉ^^
替わりにどうですか
Posted by おじさん at 2010年11月14日 20:43
沿岸さん
お姉ちゃんは、土日祝日休みなんです。明白吗?
Posted by おじさん at 2010年11月14日 20:44
初版読んでました。 文才ある方はウマラヤシス。^^
Posted by 沿岸 at 2010年11月14日 21:25
スキットルの中身はやはり・・・ww
なんか色々想像してしまいます

続きを楽しみにしております^^
Posted by Deebo at 2010年11月14日 21:32
沿岸さん
これがね。何か誰かの文章に似通ってるんです。
やはり、素人です。。。。って
難しいね。

しかし、読んでたとは・・・・驚き
Posted by おじさん at 2010年11月14日 22:34
おじさん こんばんわ~^^。

なんか、スゴイ才能の持ち主と
お見受けいたしました。

売れますぜ!これ^^。
Posted by 泥酔万歳泥酔万歳 at 2010年11月14日 22:35
うーん。イメージからして・・・ラベルが鹿の
グレーンフィディック・・・・か
ターキーかなぁ
Deeboさんならなに?
Posted by おじさん at 2010年11月14日 22:39
泥酔万歳さん
多谢!でも、飲んで書いてますから^^
Posted by おじさん at 2010年11月14日 23:16
そうい言う路線で考えると・・・
やはり王道はグレンフィディックですかね!!
鹿の住む谷とか自然を感じますし
スペイサイドモルトと言う事で川繋がりとか!!ww

いささか無理なこじ付けでお恥ずかしい^^;

しかしながらグレンフィディックはメジャーかつリーズナブル!!
スキットルに入れて持ち歩くと言う観念から行くとこれっきゃないきがしてきますww
Posted by Deebo at 2010年11月14日 23:16
わーい おねいさんが変わった^^ なんかうれしい ヘンナ オヤジ^^;
ウィスキー スコッチも色々あるんですね。 ワインしかわからんです。
Posted by 沿岸 at 2010年11月15日 11:05
Deeboさん
昔は、高かったんだけどね・・・^^
Valentineなんかは、甲斐バンドの歌のフレーズで聴いて
飲んでみちゃったりしてましたね。
Posted by おじさんおじさん at 2010年11月15日 20:02
沿岸さん
食いつくところが違います・・・(~_~;)
Posted by おじさんおじさん at 2010年11月15日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
約束 (渓魚の泳ぐ川) =前編=
    コメント(18)