2010年09月20日
ベタベタ凪湾 総崩れ戦記
2010年9月17日 21時20分
べたべた凪湾 苺埠頭。
敵戦力評価の為、我が小隊は強行偵察を開始す。
敵発見のため各個に展開し、索敵するも発見できず。
逆に、背後が怪しくなり撤退す。
同年9月18日 4時30分
べたべた凪湾 北部海岸。
暁をきして、遊撃に向かうも戦果なし。
行軍の疲労により、戦意著しく低下す。
同年同日 17時00分
同場所にて、再度作戦を展開する。
状況布陣にかなりの戦果するも、別働隊多数のより
過剰な部隊配置となり、不本意なれど我が隊は転戦す。
同年9月19日 5時10分
べたべた凪湾 最北部埠頭
敵発見し接触を保つために、戦闘を開始する。
敵戦力に圧倒されつつも、殲滅寸前まで追い込む。
しかし、兵站続かず、敗走す。
さらに、戦意喪失。
同年9月20日 5時50分
前日と同場所にて再度強行偵察。
敵発見できず。撤収す。
戦果検証査定:評価するに当たらず。
同年9月20日 午後転戦のため長岡移動指令発令す。
べたべた凪湾 苺埠頭。
敵戦力評価の為、我が小隊は強行偵察を開始す。
敵発見のため各個に展開し、索敵するも発見できず。
逆に、背後が怪しくなり撤退す。
同年9月18日 4時30分
べたべた凪湾 北部海岸。
暁をきして、遊撃に向かうも戦果なし。
行軍の疲労により、戦意著しく低下す。
同年同日 17時00分
同場所にて、再度作戦を展開する。
状況布陣にかなりの戦果するも、別働隊多数のより
過剰な部隊配置となり、不本意なれど我が隊は転戦す。
同年9月19日 5時10分
べたべた凪湾 最北部埠頭
敵発見し接触を保つために、戦闘を開始する。
敵戦力に圧倒されつつも、殲滅寸前まで追い込む。
しかし、兵站続かず、敗走す。
さらに、戦意喪失。
同年9月20日 5時50分
前日と同場所にて再度強行偵察。
敵発見できず。撤収す。
戦果検証査定:評価するに当たらず。
同年9月20日 午後転戦のため長岡移動指令発令す。
Posted by おじさん at 09:48│Comments(8)
│独り言
この記事へのコメント
本日天気雨天ナレドモ波低シ
日本海方面ニテ貴殿ノ奮闘祈ル!
復路 車両操作に充分注意サレタシ
日本海方面ニテ貴殿ノ奮闘祈ル!
復路 車両操作に充分注意サレタシ
Posted by 沿岸 at 2010年09月20日 10:22
私の知り合いには、お金を貯めて、毎年、新潟に釣り遠征するのを楽しみにしている人が多いんですが、仕事となると意味が全然違いますよね。
心中お察しいたします。
何はともあれ、次の獲物が、代表作になることを期待して頑張りましょう。
ではでは。
心中お察しいたします。
何はともあれ、次の獲物が、代表作になることを期待して頑張りましょう。
ではでは。
Posted by ヒロ at 2010年09月20日 19:28
本日モ哨戒行動セリ 波上ゲ気味で水色 潮通リ
ヨシ 敵艦隊接岸可能性大 本日夜ヨリ迎撃態勢に転向ス
ヨシ 敵艦隊接岸可能性大 本日夜ヨリ迎撃態勢に転向ス
Posted by 沿岸 at 2010年09月21日 17:37
沿岸さん
無事長岡に着きました。
でも、23日は雨で釣にいけそうもありません。
無事長岡に着きました。
でも、23日は雨で釣にいけそうもありません。
Posted by おじさん at 2010年09月21日 21:04
ヒロさん
はい。旅行と転勤はまったく違いますね。
それに、後1年で補助が半減
3年後にはすべて打ち切り・・・
アパート代もろに個人負担。
やめろって事ですかね。そんな、不安の中で仕事してます。
はい。旅行と転勤はまったく違いますね。
それに、後1年で補助が半減
3年後にはすべて打ち切り・・・
アパート代もろに個人負担。
やめろって事ですかね。そんな、不安の中で仕事してます。
Posted by おじさん at 2010年09月21日 21:06
沿岸さん
戦果大いに期待する!^^
戦果大いに期待する!^^
Posted by おじさん at 2010年09月21日 21:07
>不安の中で仕事
わたすも低級リーマンだったので心中お察し致しまする。 あんまり先のこと考えても嫌になりますから「生きてるだけ丸もうけ」「釣りができれば極楽」で行きましょうや!^^;
PS
仕込み疲れで起きられなかったす(zz)
わたすも低級リーマンだったので心中お察し致しまする。 あんまり先のこと考えても嫌になりますから「生きてるだけ丸もうけ」「釣りができれば極楽」で行きましょうや!^^;
PS
仕込み疲れで起きられなかったす(zz)
Posted by 沿岸 at 2010年09月22日 19:35
沿岸さん
励ましありがとうございます^^
励ましありがとうございます^^
Posted by おじさん at 2010年09月23日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。