2010年07月07日
トライアスロンの記事UPによる反響
軽い気持ちで、UPしたこの件ですが
いろいろな反響、お言葉いただきました。
その内容はおおよそ
不支持意見
1.大会開催の事前通知は適切であったこと。
2.大会運営についても適切であったこと。
3.出場者に罪はないこと。趣味を楽しむみんな同じ目線であること。
4.いわきが有名になるからいいことだ。
5.元いわき市長の非難の仕方が適切でない。
6.活気があっていいことだ。
支持意見
1.生活道路が閉鎖されるのは不便
2.関係者の対応が悪い。特に道路誘導関連
3.開催を知らないで、当日戸惑った。
4.静かな休日を楽しみたい。
5.元市長については同感で不満がある。
いわきはどんな方向性で、今後発展をしようとしているのか・・・
後ろ盾がある大きな組織活動ができるイベントだけがもてはやされるのか・・
そんな、組織だけに公共の施設が便宜を図るのか・・・
皆が公平に不幸ならば人は我慢できるもの・・・
そんな気がするおじさんです。
突っ込みはご勘弁ください。言葉が不適切であれば大きな目で見過ごしてください。
いろいろな反響、お言葉いただきました。
その内容はおおよそ
不支持意見
1.大会開催の事前通知は適切であったこと。
2.大会運営についても適切であったこと。
3.出場者に罪はないこと。趣味を楽しむみんな同じ目線であること。
4.いわきが有名になるからいいことだ。
5.元いわき市長の非難の仕方が適切でない。
6.活気があっていいことだ。
支持意見
1.生活道路が閉鎖されるのは不便
2.関係者の対応が悪い。特に道路誘導関連
3.開催を知らないで、当日戸惑った。
4.静かな休日を楽しみたい。
5.元市長については同感で不満がある。
いわきはどんな方向性で、今後発展をしようとしているのか・・・
後ろ盾がある大きな組織活動ができるイベントだけがもてはやされるのか・・
そんな、組織だけに公共の施設が便宜を図るのか・・・
皆が公平に不幸ならば人は我慢できるもの・・・
そんな気がするおじさんです。
突っ込みはご勘弁ください。言葉が不適切であれば大きな目で見過ごしてください。
Posted by おじさん at 22:33│Comments(0)
│いわきのこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。