ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月25日

道草の釣り

道草の釣り
本日休日出勤。朝からある方からメールが・・・爆釣のようだ。
仕事が手につかない・・・・
必死で仕事を終らせる。

帰宅途中。ちくーっと、道草。
スズキ狙うも反応が無い。
ミノー早巻きでカンパチのチェイスが凄い。



DATA
Fish:カンパチ 27cm
ROD:オシアAR-C1006L
Lille:'11 TwinPower3000HG
Line:PE1号
Leader:25lb.フロロ
lure:ダイワ ショアラインシャイナーF
Field:福島第一原子力発電所60Km圏
Time:About17:30-18:00
HitPoint:20Hit 5catch






同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
サゴシを釣りに
ブルームーンの沖防で・・・
いわきの空の下での釣り
暑い日のヒラメ
めで鯛
長い一日の夕方カンパチ。
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 サゴシを釣りに (2013-04-01 21:59)
 ブルームーンの沖防で・・・ (2012-09-02 12:47)
 いわきの空の下での釣り (2012-08-05 06:52)
 暑い日のヒラメ (2012-07-29 10:13)
 めで鯛 (2011-09-18 07:49)
 長い一日の夕方カンパチ。 (2011-09-07 19:52)

この記事へのコメント
仕事邪魔してゴメンなさい!!
皆で行った場所がベターな状況だったので
平日が狙い目だよと言う事を言いたかったのです。
シーバス 86センチでした。測ってビックリ
その他何回もコンタクトありましたが、バラシました。
ビックシーバスとビックコチ接岸していますよ!!
Posted by もっとおじさん at 2011年08月25日 21:23
いえいえ。楽しい情報でした。
86とは・・・凄いですね

羨ましすぎです・・・
Posted by おじさん at 2011年08月25日 22:27
PS。来週は攻めましょう^^
Posted by おじさん at 2011年08月25日 22:28
もっとおじさん、沿岸さんと絶好調ですね!

良いカンパチですね♪
ミノーの早巻きにアタックして来るのが見えると
ワクワクしますね!

週末は、シーバスにしようか青物か・・・。
Posted by ヒラッチ at 2011年08月25日 22:28
ヒラッチさん
男は黙って、サーフでしょう。
期待してます。80オーバー
Posted by おじさん at 2011年08月25日 22:33
最近小名浜が遠いですorz
土砂崩れで通行止に成ってる区間の開通が待ち遠しいですね・・・
Posted by Deebo at 2011年08月25日 23:28
ランカーはもっとおじさんに任せてちまちま数稼ぎます^^;

ミノーで環八もいいね^^
Posted by さとう@沿岸 at 2011年08月26日 11:38
毎度お疲れ様です^^

ミノ―でなら楽しそうですね~

次は、自分もカンパチ狙ってみます(ΘωΘ)ノ
Posted by 微々る微々る at 2011年08月26日 19:52
Deeboさん
おじさんは新潟が遠くなりました・・・・
魚も釣れればいいな的に遊びに来てください。
Posted by おじさん at 2011年08月26日 20:56
沿岸さん
うーん。子供の頃のような釣り方ですね・・・・
でも、少しは上達したか?
Posted by おじさん at 2011年08月26日 20:57
微々るさん
カンパチは、仲間が居る間はその場所にとどまります。
なので、複数で行った時は、寄せて抜き上げる前に
同行の方に投げてもらってタイミングずらすと・・・・
うまくいけば、群れ全部釣れるかも^^
Posted by おじさん at 2011年08月26日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道草の釣り
    コメント(11)