2010年12月16日
道草の釣り(12月16日)
いやぁ・・・・さぶい。
冷えます。本日。
出社の時から、パッチ履いてます。
そんな訳で、夕方も相当に冷え込み
更には、おじさん準備中に探り終わって帰る方・・・
_| ̄|○ ガックシ・・・
マイクロメバルが海面近くで何かを捕食してるようですが
ワームにはバイトしません。
何とか2匹釣って終了です。
釣果も体もさぶい。
Posted by おじさん at 17:51│Comments(7)
│メバリング
この記事へのコメント
今日は私は遠慮します。 年寄りの冷や水と言われそうなので^^
Posted by 沿岸 at 2010年12月16日 18:17
毎年、この時期になると、小学校の時のことを思い出します。白河出身の私は、この後、4月末まで釣りをすることが出来ませんでした。やっても釣れる魚が居ません。毎日、毎日、日めくりのカレンダーをめくりながら、春の訪れを待ちわびる切ない日々を思い出します。今日の寒さは、昔を思い出させるには余りあるさむさでしたね。大人なりの冬季の過ごし方を考える毎日です。ではでは。
Posted by ヒロ at 2010年12月16日 18:58
寒い中での、お勤めご苦労様です♪
今日は、ホントに寒かった!!
おっきいメバルは、何処に隠れてるんでしょう?
今日は、ホントに寒かった!!
おっきいメバルは、何処に隠れてるんでしょう?
Posted by ヒラッチ at 2010年12月16日 18:58
沿岸さん
寒い今日は本当に・・・
釣れないし。こんな日はパッパっと探って
早めに帰り熱い風呂と酒に限ります^^
寒い今日は本当に・・・
釣れないし。こんな日はパッパっと探って
早めに帰り熱い風呂と酒に限ります^^
Posted by おじさん at 2010年12月16日 22:10
ヒロさん
大人の冬の過ごし方。いい言葉です。
お姉ちゃんと温まるのもよし
家族とあったかく過ごすのもよし
男だけで飲んで温まるのもよし
・・・・
おじさんのお勧めは、一人焚き火^^
昔。
自称、焚き火職人&花火職人にはこれが大人の・・・です
大人の冬の過ごし方。いい言葉です。
お姉ちゃんと温まるのもよし
家族とあったかく過ごすのもよし
男だけで飲んで温まるのもよし
・・・・
おじさんのお勧めは、一人焚き火^^
昔。
自称、焚き火職人&花火職人にはこれが大人の・・・です
Posted by おじさん at 2010年12月16日 22:13
ヒラッチさん
おっきいメバルはあなたの心の中に・・・・・・
メルヘンです。
ポエムです。
頑張りましょう。シラスが接岸するまで
おっきいメバルはあなたの心の中に・・・・・・
メルヘンです。
ポエムです。
頑張りましょう。シラスが接岸するまで
Posted by おじさん at 2010年12月16日 22:14
シラス(白子、英: Whitebait)とは、カタクチイワシ・マイワシ・イカナゴ・ウナギ・アユ・ニシンなど、体に色素がなく白い稚魚の総称。
>次はなんのシラスだっぺね?^^ 生シラス丼もいいなぁ~
>次はなんのシラスだっぺね?^^ 生シラス丼もいいなぁ~
Posted by 沿岸 at 2010年12月17日 08:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。