道草の釣り(シーバス)
本日はとても仕事が忙しく、釣りには行けないと思ってましたが・・・
何故か、サクサクと仕事が片付き・・・・
海へ
今日はちょっと試したいことも有ります。
今日もなかなかlureが通しにくい状況。
磯際にはこれとばかりに、NODE130から投げ始めます。
魚の気配はしますが、当たりがない。
やはり、
K-TENさまの出番か。
K-TENに替え3投目。Pickup間際で、
ガバッと出ました。
男前な一匹。
これ又、
NICEなProportion重量感があります。
Lure丸呑みなのでエラに傷ついたため、流血です。
タモに入れて、ゆっくり磯へ下ろし回復を待ちます。かわいそうなことをしてしまいました。
3分後元気に、泳いで行きました。
そして、釣り人が増えるとこんなことも。干からびたフグ。
これて、意外と年配の方が多いんですが・・・・
せっかく、ゴミの無いいい環境なのに。モラルが問われますね。
おじさんも、余り大きな子といえないけど・・・
楽しい釣りでした。明日は長岡へ
東電への買収請求4匹目。
東電恨みます。絶対許しません。
グリーンピースによる海洋調査報告
DATA
Fish:フッコ 57cm
ROD:GAMEAR-C906L
Lille:TwinPower3000
Line:PE1号
Leader:20lb.
lure:K-TEN BlueOcean(リペア品)210円です。^^
Field:福島第一原子力発電所60Km圏
Time:About17:20
そうそう。試したかったこと。
タモに入れるのは大変なので、Leader太くして、抜き上げること。
とっても、上手く行きました。
関連記事